高台寺で座禅体験
座禅
10月30日(日) 13時に祇園四条駅で待ち合わせをして
祇園四条駅から歩いて
ねね様のお寺 高台寺へ行ってきました。
当日は秋晴れの心地よい、
まさに着物日和でしたよ。
高台寺の入り口で自撮り。。。
今日の目的は、座禅体験です。
前もってお寺には
「着物で行くので、
椅子での座禅体験を希望します」
と、お伝えして
まずは体験道場の洗心寮へ。お名前も素敵ですね。
一通りの説明を受けてから座禅。
姿勢や呼吸、道具、頭の中、、、、
優しい和尚様に教えていただき安心です。
「無」になることが難しいのでは?
と尻込みしている私たちに
「一足飛びで『無』の境地には慣れないので
まずは頭の中でいろいろ考えていることと
向き合う時間にしてください。」
とお声がけしてくださいました。
それなら出来る!
と教えてもらった呼吸に集中して開始。
「半眼」という目の開け方も教わり、半眼で
鼻で吸って、長く口から息を吐きながら
静かにまずは20分。
開始は拍子木、終わりも拍子木とお凛で合図。
もちろん、座禅といえば
ビシッと棒で叩かれるイメージありますよね!
あれも希望すればやっていただけます。
居眠りしたり、姿勢が悪かったり、
「無」になってなかったら
ビシバシ叩かれるわけではないとのこと。
ホッとしましたが、体験したければ
座禅中、和尚様に手を合わせて一礼すれば
ビシッとしていただけるとのことで
もちろん全員体験しました!
やっぱりちょっと痛かった!!!
でも私、2回もお願いしました。
不思議と2回目以降めちゃくちゃ集中できたんです。
棒の名前は「警覚策励」(きょうかくさくれい)
略して
「警策」(きょうさく)です。
文殊菩薩様の手だそうです。
ありがたい体験でした。
とっても素敵な和尚様でした。
また何度も行ってみたいと思ってしまう体験でした。
高台寺散策
坐戦のあとは高台寺を散策しました。
いつ来ても清々しい気が流れていて
素敵な場所です。
紅葉にはまだ少し早いですが秋空の美しさの素晴らしいこと!
散策のあとは八坂神社横の長楽館へ移動します。
長楽館にてアフタヌーンティー
長楽館は1909年に“煙草王”と呼ばれた実業家村井吉兵衛により
国内外の賓客をもてなすための迎賓館として建築された建物。
とにかく、外観も内装も素晴らしいんです。
お席も奥の窓側の席で最高でした♡
お腹いっぱいスイーツをいただき
今回のお出かけは終了です。
お店の前でスタッフの方に撮っていただきました。
参加してくださった皆様ありがとうございました!